ふくおか森林インストラクター会の活動報告は以下のとおりです。
2016年度
◇中間中央公民館自然再発見講座クラフト

◇緑と遊ぼう「自然の素材いっぱいのクリスマスリースを作ろう」

◇森林環境教育 太宰府市立太宰府東小学校「クリスマスツリー作り」

◇緑と遊ぼう「自然の素材で作るクリスマス飾りを作ろう」

◇「ふれあいサロン」クリスマスリースを作り

◇緑と遊ぼう「森の健康診断と間伐体験」

◇水源の森・秋の植物観察会

◇アジア太平洋こども会議in福岡

◇中間中央公民館再発見講座 障子ヶ岳

◇お母さん大学(秋) 森のお散歩 季節を感じる

◇森林環境教育 柳川市立中島小学校

◇朝日カルチャー行事:九重タデ原湿原と男池

◇緑と遊ぼう「森のいきものさがしと森の恵み」

◇森林環境教育 みやこ町立犀川小学校

◇朝日カルチャー行事:九大伊都キャンパス

◇森林環境教育 北九州市立鞘ケ谷小学校

◇森林インストラクターと自然体験「木と木の実のクラフト」2

◇緑化講習会 子供緑の教室

◇朝日カルチャー行事:橿原湿原

◇サザンクス筑後ネイチャークラフト

◇ふれあいの森自然体験

◇森林インストラクターと自然体験「木と木の実クラフト」1

◇緑と遊ぼう「川の生きものを調べよう」

◇子供緑の教室(クローバープラザ)

◇緑の少年団交流集会

◇お母さん大学 季節を感じる クラフトの習得

◇朝日カルチャー行事:御毛水の滝

◇森林環境教育 二日市小学校

◇森林環境教育 東峰村立東峰小学校

◇朝日カルチャー行事:皿倉山

◇森林環境教育 田川市立金川小学校

◇グリーンフェスティバル2016
◇朝日カルチャー行事:野草の花とバラ園の花

◇第35回くるめ緑の祭典「チビッコ天国」

◇朝日カルチャー行事:鎮西山:スミレ咲く頃

◇水源の森 春の植物観察会

◇平成28年度総会

◇朝日カルチャー行事:高良山自然歩道:樹木観察

◇朝日カルチャー行事:牛頸ダム:冬鳥と冬芽を観察しよう
