ふと立ち止まって自然や生き物をみることがありませんか?
そこには新しい出会いと発見があります。
2017年度
12月04日 散歩道 | 11月07日 岡城跡からの紅葉 | |
---|---|---|
11月03日 里山蛇? | 10月06日 自然と会話 | 10月03日 ハゼ(釣り歳時記) |
09月28日 ツルニンジン | 09月03日 登山道 | 08月01日 夏の油山に舞うアサギマダラ |
07月26日 キジバトの異常行動? | 07月24日 ミヤマクロユリ | 07月19日 九州北部豪雨 |
06月13日 神楽女湖の菖蒲園の花菖蒲 | 05月11日 咲き始めたエビラン | 05月03日 田起こしと野鳥 |
04月14日 野焼きを終えたタデ原湿原 | 04月12日 イカルの群れ | 04月05日 自然を大切に |
04月01日 移ろい | 03月28日 飯田高原名残雪 | 03月20日 コショウノキの花 |
03月16日 ことし初収穫のタケノコ | 03月14日 倒木更新 | 02月11日 雪だるま |
01月23日 我が家の住人シロハラ | 01月19日 越冬するベニシジミ | 01月11日 森林で繁殖するシュロ |
◇咲き始めたエビラン

◇田起こしと野鳥

◇野焼きを終えたタデ原湿原

◇イカルの群れ

◇自然を大切に

◇移ろい

◇飯田高原名残雪

◇コショウノキの花

◇ことしの初収穫タケノコ

◇倒木更新

◇雪だるま

◇我が家の住人シロハラ


◇森林で繁殖するシュロ
